HOME サイトマップ 会社概要 環境方針
HOME 電設部 産業部 ドラステム部

A0サイズカラー静電プロッタ

drastem8775
※この商品は現在販売しておりません。

高速RISCチップを搭載したコントローラを新たに開発、データ処理速度が飛躍的に向上し、ネットワークでの大量・連続出図に威力を発揮します。
このコントローラには1.1Gの高速ハードディスクを標準で装備し、膨大な画像データにも余裕を持たせた構成にしています。
更に、ADC(Active Draw Control)機能の搭載により高速でも色ずれが少なく忠実な色彩を表現することが可能になりました。
また、省スペース化を徹底的に行った4色ロータリ方式の現像器により、コンパクトなボディを実現すると共に、出図時の無駄紙を最少限に抑えランニングコストも改善致しました。

drastem8775

 

■特長

高速描画
高性能RISCチップを搭載、入出力のマルチプロセスと、VRCの高速化により52mm/秒で出力します。

優れた描画性
用紙両端のレジストマークを検出し各種補正機能(ADC機能)により、色ずれの少ない美しい画像が得られます。

充実したインタフェース
イーサネット、RS422(チャネル)、RS232C、セントロニクス、をサポート。
この中から4ポートまでを同時に入力できます。

マルチデータフォーマット
各入力ポート毎に、あるいは同一ポート上でデータフォーマットが切り替わっても、自動判別機能によって、滞りなく出力します。

イメージデータ対応
drastem では各種ラスタデータの作図を可能にしています。
弊社独自のdrastem EPラスタ、RGB、CMYK、MMR−G4、ランレングス、TIFF−G4、CALS−G4をサポートしています。


 

■性能・仕様

型式 drastem 8775
記録方式 4パスマルチスタイラス湿式静電記録(千鳥電極配列)
分解能 400DPI
色数 4096色
用紙送り速度 プロット時 52mm/秒
巻き戻し時 208mm/秒
A0出図時間 カラー作図時 270秒
トナー容量 各色 3,000cc
コンクトナー容量 各色 200cc
用紙種類 普通紙、トレーシングペーパー、合成紙、フィルム
最大作図長 10m
漢字フォント ストローク体、明朝体(JIS第一水準・JIS第二水準)
内蔵メモリ セグメントメモリ 16MB(標準)
     最大 128MB(8または32MB単位)
フレームメモリ 16MB(標準)
     最大 256MB(16または32MB単位)
ハードディスク フレーム用 1.1GB
外形寸法 1260(W)× 555(D)× 905(H)
重量 290Kg
環境条件 使用温度 10℃〜35℃
湿度 30%〜80%
電源 AC100V ±10%
消費電力 900VA 15A
発熱量 800Kcal/H
電源コード 3m プラグ3Pストレート(WF7004)付
 

サイトご利用について | 求人情報
All Rights Reserved, Copyright (C) Toyosangyo K.K