A0サイズモノクロLEDプロッタ

先進のテクノロジーにより生産性をさらに向上、またひとつ真価を創り出しました。
※この商品は現在販売しておりません。
|

|
|
■特長
|
高速データ処理
最新のCPUを搭載した新コントローラを採用。
従来機drastem8786と比べ、処理時間が3〜5倍向上。
|
高解像度・高速出力
600dpiの新エンジンと新技術のプロセスを採用。曲線や細線、円弧、画像出力においてシャープで鮮明な出力が可能です。
また、従来機drastem8786と同様に最速出図がA0サイズ 5枚/分の高速出力を実現しました。
|
PDF・TIFFのダイレクト出力
プリンタドライバを使用することなく、PDF・TIFFファイルを出力することが可能です。
|
マルチフォーマット・マルチプロトコル対応
イーサネット用インタフェースを標準装備し、TCPLOT×6ポート、FTP×6フォルダ、LPR×6スプールのマルチプロトコルの設定が可能です。また、最大24ポートからの同時受信が可能です。しかも、受信したデータを自動認識し、出力を行います。どのようなシステムにも適合した、優れた接続性です。
オプションにて1000base接続が可能です。
ベクタデータフォーマット:drastem EP8 HP-GL HP-GL/2
ラスタデータフォーマット:HP-RTL TIFF CALS-G4
PDF
|
給紙モデルの選択
「4本ロール」「2本ロール」の2タイプのモデルを用意
(手差しユニットも標準で装備)
「2本ロール」
タイプから「4本ロール」タイプへの変更も可能です。
|
プロッタWebサーバーの対応
従来からのコンソール機能(状態表示/パラメータ設定)に加え、Webブラウザを使用してdrastem
8787の状態をモニタしたり、プロッタの設定を変更することができます。
|
コピー機能(オプション)
ダイナミック・リアルタイム・スレッショルド機能を搭載したイメージスキャナdrastem4780を接続することにより最適な情報を読み取ることが可能です。また、一体型、セパレート型をご選択いただけます。
(Scan to Copy)
・不要なごみや地肌を自動的に除去します。
・25%〜400%まで0.1%ピッチで縮小/拡大が設定可能。
・最大999枚までの複数コピーが可能です。
・自動変倍機能によりスキャンされた原稿の幅を認識し適合したサイズのロール紙を自動的に選択します。
・複数の原稿をスキャンし、本体のメモリに蓄積します。蓄積されたデータを必要な部数だけ繰り返して出力できます。
(Scan Client)
・TWAINドライバを経由してWindowsアプリケーションよりデータを取り込むことが可能です。
・角度補正やゴミ取りなどの簡単な編集機能も装備されA4から最大16mまでのデータを取り込めます。
・保存フォーマットはTIFF、CALS、BMP、HP-RTL、PDFをサポート。
・スタンプ機能によりあらかじめ登録しておいたロゴなどを印字することが可能です。また、テキストデータやファイル名・日付時刻の印字も可能です。
|
図面管理システムなどにも対応したトータル複合システムへの対応も可能
オンライン紙折り機drastem950とスキャナdrastem4786を組み合わせる事により複合機システムを構築することが可能です。
|
|
■性能・仕様
性能・仕様 |
型式 |
drastem8787 |
記録方式 |
LEDによる乾式電子写真方式 |
用紙送り速度 |
プロッタ速度 100mm/秒 A0サイズ 5枚/分 |
給紙方式 |
4本ロール
2本ロール
|
用紙種類 |
普通紙, トレーシングペーパー, フィルム, 合成紙 |
内蔵メモリ |
360MB(標準) 1GB(オプション) |
内蔵DISK |
40Gbyte(システム及びスプール用) |
標準出図長 |
A0×5枚 (約6m/普通紙) |
最大出図長 |
15m(普通紙) |
入力インタフェース |
イーサネット(100baseTX,10baseT自動認識)
1000BASE対応(オプション) |
データフォーマット |
drastemEP HP-GL HP-GL/2
HP-RTL TIFF CALS PDF
|
外形寸法 |
1420 (W)×625(D)×935(H)mm(突起物/排紙トレイを除く) |
重量 |
230kg(2本ロール)
270kg(4本ロール) |
電源 |
AC100V±10% 50/60Hz 20A |
電源コード |
4m,3Pツイストロック |
規格 |
国際エネルギースタープログラム、グリーン購入法、VCCIクラスA、等 |
|